法人紹介
その他の事業
相談支援事業
子どもたちの様子やご家庭での様子などご相談をお受けします。必要に応じて、ヘルパーなど社会資源の活用の支援を行います。
ホームヘルプ事業
障碍者総合支援法に基づく居宅介護、移動支援をこぴあクラブ(東京都指定事業者)において行っています。
法人概要
法人名 | 特定非営利活動法人 こどもの地域生活サポーター こぴあ |
---|---|
設立 | 1995(平成7)年 |
代表 | 理事長 青葉 紘宇 |
所在地 | 〒135-0041 東京都江東区冬木6-20 |
TEL | 03-3630-1363 |
関係団体 | 共生共創NPO法人でぃぐらぶ 放課後連・東京 |
こぴあクラブの歴史
- 1992年
- ピア(障害児の学童保育問題を考える会)設立。
- 1995年4月
- 神愛保育園の協力を得て「こぴあクラブ」(森下)を発足。
- 1995年10月
- 「心身障害児通所訓練事業」として江東区より補助金を受ける。
- 1999年4月
- 「こぴあクラブ北砂分室」を発足。
- 2001年4月
- 「こぴあクラブ北砂」独立。
- 2002年10月
- 「こぴあクラブ」森下から冬木へ移転。
- 2002年11月
- NPO法人を取得。
- 2003年4月
- ヘルパー事業を発足。
- 2008年2月
- 「こぴあクラブ北砂」が亀戸へ移転。
名称を「こぴあクラブ北砂」から「第2こぴあクラブ」に変更。
- 2008年4月
- 亀戸の同建物内に「第3こぴあクラブ」を開所。
- 2013年3月
- こぴあクラブのドキュメンタリー映画「世界一すてきな僕たち私たちへ」が完成。
- 2013年4月
- 全ての施設が「放課後等デイサービス」法内化移行。
それに伴い「第3こぴあクラブ」は「第2こぴあクラブ」に吸収合併。
- 2016年4月
- 第3こぴあクラブ(枝川)開所。